豚骨一燈 アリオ葛西 濃厚豚骨スープに溺れたい。
お店紹介
あの一燈系列の店で豚骨一燈です。
新小岩駅前の中華一燈を閉店してまでオープンしたお店との噂があるお店です。
メニュー的にはつけ麺とラーメンが中心のお店お店です。
お店の売りはお名前の通り濃厚な豚骨です。
場所は地下鉄東西線 葛西駅から葛西駅から1,500m位でアリオのなかのフードコートで営業です。
お店の特徴
濃厚な豚骨スープが特徴のお店です。
アリオのフードコート内の営業なので普通のラーメン屋さんとはどうしても雰囲気が変わってしまいますがご家族連れには嬉しい場所かもしれないですね。
お店情報
店名: 豚骨一燈 アリオ葛西
住所: 東京都江戸川区東葛西9-3-3 1F (アリオのフードコート内)
電話番号: 03-5878-1103
交通手段: 東京メトロ・東西線・葛西駅から1,500m位
席: フードコート
訪問記録
日曜日のお昼の訪問です。
アリオ内のフードコートに今年の3月にオープンしたようです。
さすが改装したばかりというのもあって大賑わいで駐輪場も一杯です。
場所はどうやら入った場所の反対側の様です。
やっと発見!
フードコートも日曜のお昼時なので満席状態ですね。
フードコートなのでオーダーして出来上がったら呼び出しという形です。
※番号の付いたブザーを注文時に渡される。
メニュー的にはお子様を意識したメニューも用意されています。
麺の量も張り出してあるので判り易いです。
でもまだ慣れていないのか?店員さんはラーメンの並みの麺の量を200gと言ってましたけどね。。(笑)
でもここでの本当の闘いは席の確保かもしれない。。
席はかなりの量あるんですけど、本当に空いていない。。。
事前に席を確保してからオーダーした方が無難だと思いますよ。
さすがにラーメンのどんぶりを持って席探しは出来ないので。。
10分位でブザーが鳴って受け取りです。
結構濃そうだな。
スープも濃厚そう。
では頂いてみます。
濃い!というのが第一印象でした。
豚骨一燈 小岩のお店でも食べたことあるけどこんなに濃かったかな?と思えるほど濃かったです。
でも旨いな!
フードコートでこの味は凄いと思いますね。
まあ、落ち着いて食べれないマイナスポイントは有りますけど家族連れで気軽に食べられるのは良いと思います。
あと食器の返却は店脇のこちらからです。
それにしても濃かったぁ~
個人的な評価
味 ★★★☆☆
接客★★☆☆☆
場所★★★☆☆
ブログランキングに参加しています。
記事に興味がもてたら是非是非押してください。
お店情報
Google Adsense
関連記事
-
-
長崎らーめん 発見!! ラーメンショップ 西海 多摩センター店
お店紹介 お店の特徴 長崎らーめん?のお店です。←お店にはそう書いてある。 場
-
-
【再訪】肉そば けいすけ 住吉
お店紹介 NEW OLD STYLE 肉そばけいすけ 住吉本店 けいすけブランドの店舗です。
-
-
あえそばがお勧め 龍月 本八幡
お店紹介 あえそばで有名なお店です。 店内は小あがり1テーブルとカウンターです。 券売
-
-
煮干しスープで有名 赤坂味一 亀戸店
お店紹介 京成船橋に有るお店の支店です。 特色は煮干しの効いたスープです。 麺の量は多
-
-
くせになる味 えびそば 一幻 新宿店
お店紹介 お店の特徴 えびそばの超有名店です。 お店は札幌の総本店の他 ・千歳空港店
-
-
【再訪】レモンらーめんで有名 りんすず食堂 大島
お店紹介 店名:りんすず食堂 レモンらーめんで有名のお店です。 場所:東京都江東区大島
-
-
普段使いに最適なちょっと見つけ難いお店 兼吉らーめん 大島
お店紹介 お店の特徴 都営新宿線の大島駅のすぐ近くに有るお店なのですが少し裏路地
-
-
東京アンダーグラウンドラーメン 頑者
お店紹介 お店の特徴 極太麺×濃厚つけダレ×魚粉という、東京のつけ麺では主流なつけめんのスタ